スポンサーリンク
キャンプ場

キャンプあかいけ サイト・設備紹介

3月の終わりに山梨県精進湖の近くにある、キャンプあかいけに2泊で行ってきました。 広大なサイトで区画も広く、ソロでもグループでも楽しめます。 ゆるキャン△の聖地にも近く、山梨名物「吉田のうどん」も食べ大満足のキャンプでした。 ...
キャンプギア

SOTO ST-260ランタンで冬キャン

SOTOのレギュレーターランタン ST-260を持って冬キャンプに行ってきました。 気温0℃近くでも問題なく点灯でき、テーブルランタンとしての程よい明るさと、お湯を沸かせる温かさがあるので、秋冬の寒い時期に重宝します。 ...
キャンプギア

WAQ 450mlチタンマグで0.5合炊飯

初のチタンマグでWAQ450mlマグを購入しました。 メモリ付き、フタ付き、直火OKでとても便利です。 1.製品特徴 付属品 マグカップ本体、フタ、収納袋がついています。WAQのアカウントをLINE登録す...
キャンプ場

紀州加太オートキャンプ場と絶景温泉

紀州加太オートキャンプ場のレビューです。 落ち着いたサイトと、海を見ながらの温泉は最高でした。 1.アクセス 〇車:阪和道 泉南ICまたは和歌山ICから車で約40分。走りやすい道です。 〇電車・バス:南海加太...
キャンプギア

ボダム(BODUM)トラベルプレスセットレビュー

BODUMのタンブラー型のフレンチプレスコーヒーメーカーを紹介します。 簡単に美味しいコーヒーを作ることができ、そのままタンブラーとしても使える優れものです。 1.製品概要 サイズ等 カラー:ブラック、オフホ...
キャンプギア

モンベル アルパインクッカー14+16パンセットを3ヶ月使ってみた

キャンプだけでなく家でもほぼ毎日使っている、 モンベルアルパインクッカー 14+16パンセットを紹介します。
キャンプ場

野口オートキャンプ場とうなぎ

御坊にある野口オートキャンプ場のレビューです! 御坊インターから3分、芝生の広くてキレイなサイトです。 1.アクセス 阪和道 御坊インターを降り東(インター降りて左)へ行くとすぐ着きます。高速道路からキャンプ場が見えます。 和歌...
キャンプ場

塩之瀬キャンプ場と八風の湯

21年10月に行った九度山の塩之瀬キャンプ場のレビューです。 屋根付きのサイトで雨でも安心、川遊びもできます。管理人さんがとても親切! 【YOLER公式】焚き火台 A4型 スマート フォールディングコンロ バー...
キャンプ場

ふれあいの丘オートキャンプ場

ふれあいの丘オートキャンプ場のレビューです 1.アクセス 阪和道 海南インターから、1時間ほどで到着します。 道中はおおむね運転しやすいですが、一部車ですれ違うのが困難な狭い道があります。 ※注意事項↓ 2月上旬には数百メート...
キャンプ場

自己紹介

和歌山県に住んでいます。 21年4月からキャンプを始め、年間20泊ほどキャンプに行っています。 和歌山のキャンプ場を中心に、三重や静岡、山梨あたりでもキャンプをします。 近隣に銭湯があること、トイレなど清潔感のあるサイトを選ぶことが多...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました